プロミスをファミポートで返済。手数料充当額って何ですか?

前記事のとおり、旅行資金を調達。

その結果、借金が合計653,355円となりました。

そして、借金はここまで。

もうこれ以上は増やさない。あとは地道に返していくだけだ。

で、この前プロミスの借り入れを返済しようとファミリーマートへ。

なんでもファミリーマートのファミポートを利用すれば手数料が掛からず24時間、いつでも返済できるという。

返済を終え、受領書の控えを確認すると。

確かに手数料0円と明記してあるのだが、そこには他に

手数料充当額 864円

えっ、何これ?

なんでこんなにも、引かれるの?

手数料じゃなく、こんな項目で手数料を補ってるのか?

そもそも手数料充当額ってなんだよっ!

普通に、コンビニのATMで返済したほうが、よかったじゃね~かよ!

慌てて、ネットで調べたら、きちんと書いてありました。。。

お借入時に発生した提携ATM利用手数料は、次回のご返済時にご清算いただきます。

あっ!そういうことか。。。

無知って恥ずかしいね。

にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ にほんブログ村 スロットブログ スロット情報へ にほんブログ村 スロットブログへ
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする