日々、仕事に追われ、やっとこさの休日。ここ数ヶ月は健康に気をつけるようになり、家の周辺を走ったりウォーキングするのが習慣となっております。
っというのは随分、太りすぎて会社で受けた健康診断でメタボを指摘されたから。
パチスロ?そんなもの、引退しましたし。
一時的に
そんなわけで本日も午後からジョギングにでかけ、最近では途中にあるバッティングセンターにストレス発散目的で寄るようになっております。で、今日そのバッティングセンターで携帯を操作台に置こうとして落下。。。結果、画面にはヒビが入り、操作不可能な状態に。
そのまま、ドコモショップに歩いて直行。
当然、お客さんはいっぱいで、予約なしでは本日は対応できないとか。
改めて予約して来店ください
まぁ、そうですよね。ですが電源は入るものの操作が一切できない状態なのは辛すぎる。そんな悲壮感を全開にかもし出す俺の様子を察した受付のお姉さん。「少し待って下さい」といい、そのまま裏方へ。
しばらくして戻ってきて、予約のお客さんが早く終わったから、30分ほどの時間なら対応させて頂きます。緊急を要する事態と判断致しましたので。って。
あっ、有難い。。。のですが、
はなからそうしろよっ!
なんてことは言ってはいけません。
そんなわけで、いろいろ調べてくれて説明してもらいました。なんでも使用してた機種が5年も前のものなので、修理ができなく機種変更になるとのことなど。まぁ、携帯補償サービスとやらに入っていたら、お金がかかるとはいえ交換できたらしいのですが。
しかし5年も前、と言われたことに正直お驚いた。古い人間からしたら、たった5年じゃないかと。それで、もう修理してもらえない事実に。そんな業界なんですね。
で、機種変更は次回来店時に対応いただけるとのことで、その間、代わりの機種を貸出してもらえて万事休す。やれやれです。
それにしても携帯電話の機種変更なんてする予定もなかったし、少しでも支出を抑えたい今、このタイミングで壊れるとは。。。自分の不注意とはいえ。
ほら~、いくら支出を抑えようとしても、思いもよらない出費が発生する。いくらスロットなんか辞めてもこれだからさ、節安するのがバカらしくなるわ。そんな気落ちして歩いて帰宅。
灼熱の中、歩いて帰ってきたため、喉はカラカラ。すぐに冷蔵庫に向かったわけですが、開けてびっくり、中は真っ暗。
停電もしてるのか?
。。。。
うそだろ、今、壊れるのかよ、
俺の冷蔵庫、
20年以上、使っているから仕方ないとはいえ、何も今日じゃなくてもいいと思う。