地元の旧友との連れスロ&会食
いい年こいて、まだこんなことをやっております。。。
でも、たまには良いかと。ほんと久しぶりなので。
この時だけ、若かったあの頃に戻れる気がする。
なんでも話せる友人って、この年齢になると貴重ですわ。
そんなわけで、夕食を食べに行く約束の元。
待ち合わせ場所は、地元のパチンコ店の駐車場。
待ち合わせの時間は、何故か午前中縛り。
そんな意味が分からない形態なのは、いつものことよ。
パチンコ店に、10時過ぎに到着。
既に旧友は、店内にて某・技術介入機を遊技中。
こいつも変わりおったわ。
波が荒い機種が大好きだったのに。
わたくしと同じで。
まぁ、家庭を持つと誰もが変わりますわね、当然。
さて、自分は何を打つべきか。
やたらスマスロに向かわせようとする旧友の囁きは、無視しといて。
で、選んだのは毎度のキャッツ・アイ。
バラエティーに1台が、まだ残っておりましたので。
この前の負けを払拭したい。

そんな思いで打ち始めてみたところ、
やっぱり、きちぃ。
バラエティーコーナーですから、設定1なのは覚悟の上でしたが。
それが分かっていながら、やっぱり長い時間を打ち続けるとね。
何とか一撃、大量メダルの獲得契機がくるまでは。
っと粘っていたところ、
好機到来!
上位AT「スーパーキャッツ・タイム」 継続率80%以上
キャッツチャレンジで、挟み撃ちのトリプルテンパイ目。
特にカットインもなく、演出が皆無だったわけです。
この場合、ほぼ滑っての斜め揃いのチャンスリプレイが揃います。
が、まさかのリーチ目が降臨!
これがあるんだよね、キャッツ・アイには。
以前も、演出がなくリーチ目が出たこともあった。
ってことは、この停止形で、いちいち期待が出来てしまうのね。
まっ、そういうことで通算10回目。
スーパーキャッツタイムよっ!
さぁ~て、これから捲りにかかりますぜ。
ここまでの総投資、29,000円。
なんたって、平均の獲得期待枚数は1500枚以上ですからね。
ただし、こんな大量メダル獲得のトリガーとなるフラグを引いたからってさ、表立って大喜びはしない。
内心は、心臓バクバクでしたけど。
こんなもの、坦々と消化よ。
ツレへの報告にも行きません。
まして、ツレ召喚なんかしませんよ。
それが大人のマナー。
いやっ、違うか。
こういう場合、変に大騒ぎすると大したことにならないのは経験上、知ってる。
ツレには、結果のみの事後報告じゃ。
まっ、80%以上のループといっても、そこまで期待しすぎるなよっと。
そう、自分に保険を掛けておりました。
でもさぁ、
2回しか続かないって、どうよ
ひど過ぎだろ。
この後は夕食の時間まで、何もなかったように回し続けるしかなかった。
スーパーキャッツタイムを引いたことは、内緒にして。
なんでも話せる友人って。。。
総投資:29,000円
回収 :9,060円
まぁ、おかげでブログに書けたわけですが。
これにて今月、パチスロのマイナス収支が決定的。
借金もしないといけないだろう。
コツコツと借金返済を続けてたのに、これでやり直し。
そもそも、パチスロに勝たないと生活が回らないって。
本業の給料として、どうよ。。。