夏休み最後のスロット実戦
すでに過ぎ去りし、楽しかった夏の長期休暇。
その1日。
地元に帰省した際、旧友たちとの連れスロを決行していますので、その結果となります。
この日は、朝早くから家族を車に乗せ、お墓参り。
そのあと実家に送り届け、ひとり目的の場所、
約束の地へ
集合場所のパチンコ店。
家族了承のもと、与えられた旧友たちとの集いの1日。
とはいえ、当然ながら、その場所がパチンコ店だとは知るはずもなく。。。
気づいていない振りをしてくれている可能性あり?
まぁ、いいか。
んなわけで、俺らパチ屋行ぐだ。
社会的に、それなりの立場となっている旧友たちも、パチ屋で会えば19のままさ。
店内で行われるのは、各自、赴くままのパチスロ実戦。
ただ、一つ問題が。
俺は打つ台がない
そう、この店には。
ガメラも無え♪ キャッツも無え♪ なので、店内1日ぐーるぐる。
なーんて出来るはずもなく。
仕方ない。
これを良い機会とし、新しく打てる台を開拓してみようかと。
そんな思いで、メダル機・技術介入機を中心に、いろいろ打ってみた。
すべて初打ちでございます。
なんせ、ガメラ2にキャッツアイ、たまにファイヤードリフト。
ここ数年、ほぼこの3機種しか打っとりませんので。
なんとも新鮮な感じを覚えたのでした。
エウレカなんて、なかなか面白いじゃないの。
で、そのなかで、わたくしの琴線に触れた台が一つ。
ファミスタ回胴版!!
今更感が凄い。。。
完全攻略時は、設定1で機械割102.0%。
設定は4段階のA+ART機。
打った感触としては、ボーナスを引くタイミング。
そして、ARTゲーム数が加算される「ファミスタゲーム」の出来。
それが、かなり出玉へ与える影響が大きい台と見受けた。
今更の感想。。。
まっ、いかにART中にボーナスを引き、ARTゲーム数を消化できるかということですね。
勝つも負けるも、そこ次第。
当たり前なのですが。
んな感じで、パチスロとして楽しめた。
今後、ガメラ2が埋まっていたら打つのもありだわ。
そんな新たな発見があった1日となった。
結局、この日のトータル収支は、マイナス23,000円。
あの時は、その後の飲み食いで楽しいひと時を過ごし、さほど感じなかったのですが。
いまになって重くのしかかる、夏季長期休暇のパチスロ稼働。
今年のお盆休みのパチスロは、3戦全敗よ。