【パチスロ ガメラ2】実践上からの見解と3枚ギャオス確率

ガメラ2解析公表、まだですか?

パチスロ ガメラ2が、面白すぎる。。。

演出と出目で、ほんと楽しませてくれる台となっている。

細部にわたって、よく作りこまれているし。

生産台数が少ないのが心底、残念。

サミー最後のメダル機が、その理由だろうか。

ガメラ2の赤7カットイン時の技術介入

それとも、あまり売れないと踏んだため?

市場に導入された台数が少ない為、なかなか詳細な情報が得られない気がしております。

WEB上の解析サイトは基本、メーカーの公表内容だけだし。

その為、頼れるのはサミー公式の開発ボイス「続ガメラの寝言」。

加えて、全国のガメラ2を打っている方々の情報発信ということで。

他力本願、全開!

その方々の発信されている内容。

そして、自身の実践上での思ったことを書きとめてみた。

あっ、あくまで個人的な見解ということで。

そんな、逃げ道を確保しとく。。。


1.有利区間をどこで切っているのか?

これは、BIGボーナス終了時という見方でよいかと。

なので、非有利区間となるBIG後の1ゲーム目。

これが熱いということになる。

ここで、バトル目を引けば。

BIGボーナス!

っという体験者が、全国で多発しているとか。

自身も、経験しましたから。

荒ぶる【パチスロ ガメラ2】とんでもない台だった
ガメラ2 実戦内容とその結果 いきなり、出鼻をくじかれた。 今月、初戦のパチスロ実戦。 いきなり、コケまして。 ...

ちなみに、リセット後も同様な体験をされた人もいることから。

まぁ、そういうことでいいんじゃないですかね。

あと、リプレイのギャオス揃いでも、しっかり抽選されております。

2.3枚ギャオス確率

導入当初は、前作「ガメラ」と同様、ここに設定差が設けられている?

そんな予想をされておりましたが、どうやら今作は異なる模様。

さほど設定差がみられないとの情報が、出回っております。

あっても若干?

なので今作は、3枚ギャオスに設定差はない。

設定判別には、参考にならないとの見方で良いかと。

ちなみに、3枚ギャオスの確率は前作より引き下げられているのは確か。

1/5.0~5.6程度を推移する。

※クイックマイスロのギャオス確率は、ギャオスリプレイとの合算値

3.ロングフリーズ「覚醒BIG」確率とその契機

JAC10回が保証される、本機最大の爆発トリガー。

ロングフリーズ発生時の「覚醒BIG

その確率は未だ不明ですが、かなり薄そう。。。

ただ、その発生契機は、「続ガメラの寝言」で明言されとります。

中段ギャオスリプレイ時の一部

※逆押しの場合は、右下がりギャオス揃い

ちなみに「覚醒BIG」自体の当選契機は、

  • ガメランプ点灯中にリーチ目が成立。その一部
  • BIG本前兆中の抽選

こちらなら、そのうち引けそうな気がする。。。


4.設定判別について

現在、大きな設定差があることが公表されているのは。

特定の「特殊バトル目とリーチ目リプレイ」

でもね、こんなもの分母が大きすぎて、参考にならない。

設定差が大きく付けられている「リーチ目リプレイ」に関しては。

設定1なら、確認できるのが終日で1,2回ぐらいなわけで。

ガメラ2 リーチ目リプレイ確率

全然、使えない。。。

ってか、小役での設定推測は1日がかりよ。

なら、どうやって設定判別をするのか。

とりあえず、ある程度の回転数は必要。

そして、台の設定示唆に頼るしかないかと。

前作もそうでしたが、設定1なら殆ど設定示唆が出ないんですよね。

なので、「BIG終了画面+REGボーナス中のキャラ紹介画面

そこで、何かしらの示唆が頻繁に確認できるなら、設定1ではないこと。

加えてその内容とボーナスの合算確率で、設定推測していくのが良いのではないでしょうか。

BB終了やキャラ紹介画面の詳細は、以下で確認いただけます。

▶ 【一撃】パチンコ・パチスロ解析攻略サイト

サミートロフィーが出現してくれると、一番手っ取り早いのですが。

そんなもの、見れる日が来るのだろうか。

以上。

現在のところ、勝ってにまとめて、こんなこと言ってます。

最近は、演出カスタムでの「裏ノーマルモード」がお気に入り。

さらに、前作では、順押し一辺倒だったのですが。

ガメラ2で、今更ながら逆押しの面白さに気づいた。。。

こっ…この台…底が知れん!!

まだまだ、楽しめるわ。

その為、引き続き「ガメラ2」は、打っていきますよ。

以上。

現在のところ、勝っているので、こんなこと言えてます。

にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ にほんブログ村 スロットブログ スロット情報へ にほんブログ村 スロットブログへ
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする