ファミスタ これってハマりがキツすぎね?
8月、最後のパチスロ模様となります。
先日は「ガメラ2」目的で、かって調子が良かったホールに行ってみたわけですが。
先客が既に居て打てなかった。
その為、普段は行くことのない日時に行ってみた。
目指すは、バラエティーコーナーに1台ある「ガメラ2」。
ところが、また、いるじゃねぇーかよ。
スライド打ちデカ太郎が。

こっ、こいつ、
まさか、土日は必ずガメラ2を打っているの?
ヤバい奴なのかも。
俺が先に台を取ったら、怒り狂ったりするんじゃないだろうな。
ちょっと心配になってきた。
ってなことで、今回も「ファミスタ回胴版」。
しばらくお世話になる台となれば良いのだが。
そんな期待感を持って打ち出してみた。
すると、入金し始めて早々の3,000円。
※ ハサミ打ちね
これが、幸先よくBIGボーナスと♪
ここらへんが、モードの影響を受けるAT機ガメラ2とは違うところ。
確率どおり、BIGの割合が高くなることが多いのだろう。
その後も、あれよあれよとボーナスを重ねることができまして。
ART数もボーナス毎に加算されますからね。
まさに順調そのもの。
とりあえず、158Gの楽しい時間を確保。
※ ファミスタゲーム守備フェーズ
結果、1,000枚ほどの持ちメダルを獲得できた。
投資が3,000円ということで、これにて今日は勝った!
この時は、本当にそう思った
しかしながら、ここからハマリが訪れる。
900ゲームを越えて、ようやくのボーナス当選。
まっ、まぁ、これぐらいのハマリは訪れるよね。
ボーナス合算確率が、設定1でも1/182とはいえ。
「ファミスタ回胴版」をよく打っている友人も、当たらない時はトコトンはまる。
そのため、この台はキツい。そう言ってたな。
なので、心の準備はできていた。
ただですね、このあとも酷かった。
600ゲーム過ぎて、ようやくボーナス。
当然のごとく、とっくに持ちメダルは無くなっております。
お次は、まだ浅め?300ゲームを過ぎてから。
そして今度は、400ゲーム過ぎてもボーナスが当たらず。。。
もはやここまで。
心が折れましたとさ。
もう一度、確認しときたいのですが。
この台のボーナス合算確率って、1/182なんだよね。
こんなにも当たらないの?
この時点で「ガメラ2」は、いまだ空き台とはならず。
お昼過ぎには、このホールを後にした。
総投資:25,000円
回収 :0円
回転数にARTゲーム数が含まれるので、ハマリの割には軽傷で済んだ気が。。。
以上、これにて8月のパチスロは終了。
間違いなく、今年一番のマイナス月となったな、こりゃ。
とりあえず、今回で「ファミスタ回胴版」は気が済むまで打った。
嫌になるほどに。
なので、しばらくはもういいや。
思い返せば、ファミコンも、どんなゲームでも飽きるのが早かったな。。。
ガメラ2が打てないのなら、また「キャッツ・アイ」に戻ればいいさ。
少年ジャンプは、ずーーと読んでたし。
何のはなしやねん。