名機、それとも迷機 キャッツ・アイ
某店舗にある「ガメラ2」で、もう何連敗しているだろうか。
なぜか不思議と、この店舗では勝てない状態が続いている。
それならば、他の店ではどうだろうかと行ってみたとて。
同じガメラ2狙いの客との熾烈な台取り合戦を強いられる。
前回は、座れなかったし。

ってなわけで、久しぶりの「キャッツ・アイ」よ。
また戻って参りました。
当然、バラ台の為、設定には期待できない。
それでも、設定1でも機械割102.5%との触れ込みで登場した、かっての6.5号機。
確率通りにBIGボーナスさえ引ければ、じゅうぶん戦える。
そう、、BIGボーナスさえ引ければね。
で、今回は、そんなじゅうぶんな展開となりまして。
現金投資は、きっちり10,000円でストップ。
この、通常時に引いた1回目のBIGボーナス。
BIG後に突入するAT中に、キャッツ目フラグがここで引ける理想的な展開となりまして。
無事に持ちメダル遊技に持ち込めたのでした。
この機種の設定1で勝つためには、通常時にはBIGボーナス。
AT中はキャッツ目フラグ=いわゆるREGのキャッツボーナスが引けること。
これが、この機種の勝ち筋となる。
さて、そんな1回目のBIGボーナス後のATを終え、通常時に戻ってしばらくすると。
またも、BIGボーナスを引き寄せてきた。
ほんと、理想的な流れだこと。
通常時にキャッツ目を引いてしまうと、内部ボーナスの消化を強いられますからね。
今回は抜群の展開よ。
そして、この2回目のBIGボーナス後に突入するAT中に事が起こる。
当選したボーナス後のキャッツチャレンジでハズレ目が停止。
そこで、プッシュボタンが発生!
( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
まぁ、この時点でボーナスが当選したのは分かったのですが。
これが、まさかの同色ボーナス!
ってことで。
通算17回目のスーパーキャッツタイム!
もう入ることないかと思っていた。
それが、まさか再び引けるとはね。

この、1セット50G・継続率を持つ上位AT「スーパーキャッツタイム」。
AT50ゲーム内でボーナスに当選すれば、ゲーム数も再セットもされる。
そんな本機最大の出玉トリガー。
引いたからには、差枚2,400枚の完走でなければ気がすまない。
気がすまない。。。
気がすまなく終了。
何度もボーナスを消化していく中で、設定1を確信してましたので、此度はここまで。
トータル2,300枚ほどのメダルを持って切り上げた。
総投資:10,000円
回収 :42,350円
今月初戦は、無事に快勝という結果。
久しぶりの「キャッツ・アイ」を楽しむ事ができた。
世間では迷機と言われても、自身の中では名機。
そんなキャッツアイは、いまだ少数台なら市場に残っている。
残された期間は限られていますが、もう少し付き合いは続けていけそうです。